忍者ブログ

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログ内検索

最新TB

<前の日記 | ブログトップへ | 次の日記>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024.03.29 |

11/7音羽山観音寺お葉つき銀杏まつり

今年も行ってきました。去年の様子はこちらです。
photo
お葉つき銀杏は、銀杏とイチョウの葉が一体となった樹齢約600年の貴重な古代イチョウです。
こちらに詳しく解説されています。
photo
毎年11月17日に開かれるお葉つき銀杏まつりの「山の音楽会」に再び招かれました。
バスを降りてから登山すること50分の場所にある音羽山観音寺。
来るだけでも大変なこの場所に今年も300人近くの人が集まりました。
地元の多くの人に支えられて実現していることがよくわかります。
photo
コンサートはお堂の中です。「おかえりなさい!」と声をかけられて感動するメンバー。
今回は舞踏家のミナルさんや、最後には楽器のできる地元の人たちも参加し、盛大な会になりました。
ミナルさんの写真が撮れなかったのは残念ですが、ただそこにたたずむだけでオーラを発する存在感には圧倒されます。まるで霊木イチョウの精が舞い降りたようだとの評判でした。

photo
恒例の「ゆうやけこやけ」で楽器として参加したお寺の鐘。出番を待つ慈瞳さん。
まつりの準備に連日寝不足だったにもかかわらず立派にお務め果たしました。

photo
すいとんの美味しいこと美味しいこと。
金曜夕方から日曜午前まで、携帯電波がまったく入らないところにいたのが不安でした。
現代病ですね。降りてきてすぐさまメールチェック!心配するほどの用事は何もなし。
たいていそんなもんです。

音羽山観音寺ホームページ
これからの行事
12月17日 納め観音会
12月31日 除夜の鐘
1月1日 開運厄除護摩祈祷会
1月17日 初観音祈祷会

何もない時でも機会があればぜひ行ってみてください。
いつでも暖かく迎えてくれること間違いありません。


余談・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
意外なことに、いつもはじけ飛んでいるチェリストは大の古墳好きなのであった。
古墳と聞くといてもたってもいられない。
自分にはない静かで落ち着いた雰囲気を求めるのであろうか。
途中で寄った穴場な古墳です。
photo
よおく注意しないと通り過ぎてしまう看板から山へ入っていったところにある
赤坂天王山古墳。のぞき込む3名(あやしい)
向こうに広がる竹藪からは、風が吹くと人の声のように竹が鳴る音が聞こえます。

photo
石舞台古墳(日本最大級の巨石古墳)

PR

2007.11.19 | Comments(0) | Trackback() | ライブ報告

コメント

コメントの投稿


<前の日記 | ブログトップへ | 次の日記>

忍者ブログ [PR]